{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/16

GUPTIHA(グプティハ) Rabari shirt 手織りシルクコットン カシュクールブラウス

39,600円

送料についてはこちら

  • Off White(オフホワイト)

    ¥39,600

    残り1点

  • charcoal(モカっぽく見えるチャコール)

    ¥39,600

    残り1点

===== *着用モデル身長:167cm ===== インドの遊牧民ラバリ族が着ているラップ仕様のシャツからインスピレーションを得たブラウス。 極薄のエアリーな手織りのシルクコットン生地を使用し、デザインはシンプルに、ボディを結ぶ紐先には真鍮釦を金属のZari糸で巻き付けポイントにしています。 前身頃のウエスト切り替えから下ははボックスタック。 後ろ身頃の切り替え下はたっぷりとしたギャザーで、ふんわりとしたボリューム感。 前開きのウエストリボンはギュッと絞れるようになっていて、お好みの分量にすることも可能です。 カシュクールでの着用はもちろん、紐を縛らずにギャザーを寄せてカーディガンのように羽織っていただくのもおすすめです。 透け感のある生地がとても軽やかで涼しげです。 【SILK COTTON SOFT VOILE生地について】 空気を含んだような軽くふんわりとしたコットンシルクの生地は手織りとは思えない繊細な素材です。 極細の糸で織られた光を通す透け感がきれい。 薄さと手織りならではの横段があり、優しい味わいとなっています。 ========== 13127-045 Rabari shirt 【素材】 Silk 50% Cotton 50% 【サイズ】ワンサイズ 着丈:約64/68cm バスト:約132cm 【生産国】 インド製 ========== 【GUPTIHAについて】 “RUSTIC and LUXURIOUS” 数千年もの時間を紡ぐ「 秘密とマテリアル 」 古来より続く、繰り返される同じ手法で糸を紡ぎ、染め、織る。 機械化による技術革新が世界を変えた、その数百年以上のもっともっと昔は、世界中で手を使いつくられていた衣服の布・生地。 今なお、その仕事が日常の中に脈々と受け継がれるインドで、私たちは素晴らしい素材と出会いました。 それらは、どんな情報でもすぐ手に入るこの時代において、簡単にたどり着けない秘密の素材たち。 人の手と、ゆっくりとしか進まない果てしない量の作業を経て生まれる。 例えば、自然の森に住む野生の蚕を集め、それらから紡がれる細く輝く糸が、今もこの世界に存在することは神秘的な宝物のようでした。 " GUPT ” (グプト) はヒンズー語で " 秘密"、 "IHA”(イハ) は古代のサンスクリット語で" この世界” を意味しています。 圧倒的な質感と存在感を放つ、素朴で贅沢な素材たち。 その出会いから、GUPTIHA( グプティハ) は始まりました。 特別なシルクの他にも、手紡ぎの糸を使ったカディ、リネンやウール、コットンなどの天然素材を使用し、 そこに伝統的なハンドワークや、繊細なテクニックを加えていきます。完成した衣服に袖を通したときに、その素材が肌に触れる不思議を、ぜひ体験していただきたいです。 私たちは、ブランドで使用する素材の産地のビレッジと連携し、生産を行っていきます。 歴史のあるヘリテージを維持するために、生産に参加する職人の方々のための環境を整え、経済的にも、このプロジェクトへの参加がスムーズになるよう機織り機のサポートも行っています。 すでに、7つの村の750 組のファミリーと共同でのスタートが決まりました。

セール中のアイテム