


-
beige(ブロックプリント / ベージュ系)
¥81,400
Fille(フィーユ):フランス語で少女の意味
フランスの子供のアンダーウェアやコミニョン(教会のお祈りの際に着用する子供の服)を原型にデザインされたシリーズ。
インドの手紡ぎ・手織り「カデイコットン」を贅沢にたっぷりと使い、ピンタックも手作業で1本1本丁寧に施されています。
草花のデッザンからインドジャイプールのプロックプリント(木板)の版を作り、ハンドプリントで生地は出来上がっています。
大きめの襟の美しい刺繍が印象的で、涼しい時期はセーターなどの下から覗かせても。
後ろ中心は深めのスリット状になっていて、共生地のリボンで2箇所結ぶ仕様になっています。
透け感はありますので、ペチコートドレスをインナーに重ねたり、パンツやスカートなどとのレイヤードがオススメです。
=====
25-0029S
【素材】
コットン100%
(カディコットン:手紡ぎ・手織りのコットン)
【サイズ】
着丈:約118cm
肩幅:約40cm
身幅:約54cm
袖丈:約55cm
【原産国】
インド
※湿摩擦堅率度は日本のプリントと比べてよくありませんので、湿った状態で他のものと摩擦すると色移りする場合があります。ご注意ください。
濡れた場合はなるべく早く広げて乾かしていただくことをお勧めいたします。
※デリケートな仕上がりの為、引っかかりには十分ご注意ください。
※カディ(手紡ぎ・手織り)の生地には糸引きの様に見える部分や、横段(織り糸を変えた時の糸のロットブレ、ネップ、織り節などが見られる場合があります。こちらはブランドの検品でA品として入荷しておりますため、天然素材の特性としてご了承ください。
※プリントは全て手仕事になり、インク飛び、プリント忘れ、こすれ、にじみ、変色など個体差が有り、TOWAVASEでは全てあじわいとしています。
====Le voyage de Sarah ====
2023SS
架空の女性サラの旅模様。
少女から大人にかけてのparis⇄provence
長い旅路をたどる
Jardin du Luxembourgでバトーで遊んだ日々から
Le Jardin du Quaiでランチを...
大人になるまでのたくさんの旅模様をデザインに込めて...
===========
TOWAVASE(トワヴァーズ):Designer 山口聡子
2011年 TOWAVASE(トワヴァーズ)の名称でブランドスタート
TOWAVASEとは”TOWA”が日本語で永遠を意味し”VASE"が仏語で花瓶を意味する。
「永遠に主役を引き立てる脇役であること、
そして永遠に過去から未来へ大切に引き継がれていく花瓶の様であること」をブランド名に込めている。
また東洋の職人の技術や文化に敬意と愛着を持ち西洋の空気と融合させるものづくり。
知らない時代への憧れを抱き現代の息吹で表現し次の世代に伝えていく永遠に残るものを目指す。
その他のアイテム
-
- GAUZE#(ガーゼ) AINO コーティングリネン パンツ/ ホワイト
- ¥21,450
-
- TOWAVASE(トワヴァーズ)Louis Blouse 更紗プリント チュニックブラウス /gray
- ¥58,300
-
- TOWAVASE(トワヴァーズ):La zabu vest jacket ベスト ジャケット(グレー)
- ¥89,100
-
- maison de soil(メゾンドソイル)シルクプリント×キルティング スカーフ(マフラー)
- ¥16,500
-
- TOWAVASE(トワヴァーズ)Panier カシミヤ カシュクール 2PLY 7G カーディガン /black
- ¥69,300
-
- chisaki(チサキ)Yan / ラビットベロア ハット
- ¥30,800