






Ajour (アジュール):レースや刺繍の透かし模様
ヨーロッパリネンを使用し、オリジナルのデッザンでdrawn work (ドロンワーク)を施した2枚セットのタブリエ(エプロン)。
drawn workは生地の縦糸や横糸を部分的に抜き取り、残りの糸をかがったり渡した糸にステッチをかけるなどして布地に複様を描く技法の総称です。
織り糸を引くことで、レースの様な選かし複様ができるのが特徴。
このテクニックは数会装飾や服飾として12世紀から始まり、ヨーロッパ各地で広がりました。
フランスとの歴史的関係のあったベトナム(ハナム)に当時の技法そのままで施せる職人がおり、そこで模様を作成しているそう。
とても貴重で作成にとても時間がかかり、導い技法です。
エプロンは後ろエプロンの2枚に分かれており、どちらも形としてはとてもシンプル。
前後に巻きつけて・または1枚を使って、、とアレンジを楽しめます。
=====
【素材】
リネン100%
【サイズ】
着丈:約54cm
幅:約52cm
【原産国】
日本
※手刺繍のため微細な針孔やほつれが見られる場合がございます。
※ドロンワーク部分の引っ掛け等にご注意ください。
===========
TOWAVASE(トワヴァーズ):Designer 山口聡子
2011年 TOWAVASE(トワヴァーズ)の名称でブランドスタート
TOWAVASEとは”TOWA”が日本語で永遠を意味し”VASE"が仏語で花瓶を意味する。
「永遠に主役を引き立てる脇役であること、
そして永遠に過去から未来へ大切に引き継がれていく花瓶の様であること」をブランド名に込めている。
また東洋の職人の技術や文化に敬意と愛着を持ち西洋の空気と融合させるものづくり。
知らない時代への憧れを抱き現代の息吹で表現し次の世代に伝えていく永遠に残るものを目指す。
その他のアイテム
-
- HTS(エイチティーエス) 綿ツイル バルマカーンショートコート
- ¥44,000
-
- chisaki(チサキ)Yunca legswarmer カシミヤセーブル レッグウォーマー
- ¥16,500
-
- TOWAVASE(トワヴァーズ):「Permanent TOWAVASE」Silk Quilt Robe シルク キルト刺繍 ローブ(BLACK)
- ¥133,100
-
- maison de soil(メゾンドソイル)シルクプリント×キルティング スカーフ(マフラー)
- ¥16,500
-
- BUNON(ブノン) Khadi Silk Organdy&Embroidery Skirt シルクオーガンジー+シルクカディ 2重仕立てスカート / ブラック
- ¥66,000
-
- BUNON(ブノン) Embroidery cape シルクオーガンジー+手刺繍 ケープ / エクリュ
- ¥50,600